信州黄金シャモの長雪が亡くなりました

信州黄金シャモの「長雪」が亡くなりました。
5月11日(火)に信州黄金シャモの「長雪」が亡くなりました。
11日の早朝に、獣舎へ入ったところ長雪が倒れているのを発見し、
死亡を確認しました。数日前からふらつきがみられたため、
1羽で安静に生活をし、治療をおこなっていましたが亡くなってしまいました。
死因について獣医師の解剖では、肺腫瘍と判断いたしました。
長雪はメスの「野乃姫」二羽で2010年10月27日に当園に仲間入りし、
若く元気モリモリでよく飼育員の足を襲ってくるとてもやんちゃなシャモでした。
「野乃姫」は2016年9月5日に先に亡くなりましたが、
他のニワトリたちと10年間須坂市動物園で元気に過ごしました。
長雪は鶏舎で常にトップの強さと権力を持って皆を引っ張っていました。
5月15日(土)から1週間ほど、南園鶏舎前にて献花台とお別れノートを設置します。
※雨天の場合は南園休憩所に設置します。

野乃姫とのツーショット写真

野乃姫

若いころの長雪

出展: いけいけすざか

  • コメント: 0

関連記事

  1. 観光資源発信事業

  2. 【ぐるめ探訪記】自由が丘さんど【自由が丘】

  3. 電子図書館導入事業

  4. 2021年3月29日(月)臥竜公園の桜(ソメイヨシノ)の開花宣言をしました。

  5. 函館山へのアクセス、早わかりガイド

  6. 「父の日」は須坂市動物園にお越しください♪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。