函館近郊の森町に「ポケモンマンホール(ポケふた)」登場

ふだん何気なく歩いている街なかにあるマンホールのふた。全国各地に、地元の名所や特産品などをデザインした「ご当地マンホール」があります。

函館からJR特急で約45分、車なら約1時間の森町に、ポケットモンスターが描かれたマンホールのふた、ポケモンマンホール「ポケふた」が設置されました。描かれているのは、北海道だいすき発見隊の隊長でマイナス50℃の冷気を吐く「アローラロコン」と、発光体の点滅が特徴的な「マーイーカ」です。
設置場所は、JR森駅前の森商工会議所玄関前です(詳細)。画像提供/北海道森町役場企画振興課
また、函館から車で約2時間の上ノ国町の道の駅上ノ国もんじゅにも、「ロコン」と「ヒコザル」のポケふたが設置されています(詳細)。
函館から足をのばして、小さな旅に出かけてみてはいかがでしょう。

出典: 函館市公式観光情報サイト「はこぶら」

  • コメント: 0

関連記事

  1. はちのへローカルマーケット 全国特産品フェア 「大分県日田玖珠フェア」

  2. 幼児園感染対策・保護者支援事業

  3. 函館の桜、4月20日に開花、4月23日に満開を観測

  4. 【須坂市議会代表・一般質問】追加のコロナ支援策早急に〜須坂ゆかりの特別展計画を

  5. 3賞を発表!飾りたいと思う写真展『アートの競演 2021風花』【Art Gallery M84】

  6. トコトコ健幸マイレージ事業

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。