須坂市の保育園でプール開き!子どもたちの夏がやってきました

6月24日(木)梅雨真っ只中の須坂市。
市内の保育園でプール開きが行われました

初めに整列して先生から大事なお話を聞きます。
「ケガや事故がありませんように」園長先生が塩でお清めをしました。

まずは順番にシャワーを浴びようね♪

さあ、準備は万端。待ちに待ったプールに向かいます

大きなプールに入るのは今年初めてという年少クラスのおともだち。お兄さん、お姉さんたちの様子を見て順番を待ちます。大きなワクワクと、ちょっとのドキドキ

さあ年長クラスさん、足に水をかけちゃうよ~
「わあーっ」

みんな並んだ?プールの端っこから走るよ~

「よーいドン」

水に慣れてきたよ~♪

少々水が冷たかった?でもうれしいプール開きだったね

今日は用意されたかの様な素晴らしい青空でした
みんなで楽しい夏の思い出を作ってね!

(取材者:須坂市移住・定住アドバイザー 豊田貴子)

出典: いけいけすざか

  • コメント: 0

関連記事

  1. 群馬県の宿泊割引「愛郷ぐんまプロジェクト」3月26日開始

  2. 【県立信州医療センター】須高医療従事者にコロナワクチン接種始まる〜初日は95人

  3. アカカンガルー「イッチ」が亡くなりました。

  4. 「園里黄桜(ソノサトキザクラ)の開花、黄緑系の桜の見頃はゴールデンウィーク前に見頃を迎えそうです。

  5. 北海道情報誌「HO」2021年6月号特集は「函館 ハマり旅」

  6. 楽天モバイルが「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金3カ月無料キャンペーンを開始!月1GB以下なら4カ月以降も無料。申込数390万を突破

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。