須坂市の保育園でプール開き!子どもたちの夏がやってきました

6月24日(木)梅雨真っ只中の須坂市。
市内の保育園でプール開きが行われました

初めに整列して先生から大事なお話を聞きます。
「ケガや事故がありませんように」園長先生が塩でお清めをしました。

まずは順番にシャワーを浴びようね♪

さあ、準備は万端。待ちに待ったプールに向かいます

大きなプールに入るのは今年初めてという年少クラスのおともだち。お兄さん、お姉さんたちの様子を見て順番を待ちます。大きなワクワクと、ちょっとのドキドキ

さあ年長クラスさん、足に水をかけちゃうよ~
「わあーっ」

みんな並んだ?プールの端っこから走るよ~

「よーいドン」

水に慣れてきたよ~♪

少々水が冷たかった?でもうれしいプール開きだったね

今日は用意されたかの様な素晴らしい青空でした
みんなで楽しい夏の思い出を作ってね!

(取材者:須坂市移住・定住アドバイザー 豊田貴子)

出典: いけいけすざか

  • コメント: 0

関連記事

  1. 決済サービス「au PAY」にて6月に1回500円以上を支払うと抽選で最大1万ポイント/総額5億ポイントプレゼント!使えるのはau PAYマーケット限定

  2. 函館朝市で1000円均一の千満ランチ&ワンコインセール

  3. 名古屋大学協働企画 フォト・イラストコンテスト2021を開催します!

  4. まち歩き安心サポートシステム事業

  5. ニコニコネット超会議2021、ネット総来場者1,796万2,479人を動員【超会議2021】

  6. 世界遺産登録に期待、史跡垣ノ島遺跡6月18日公開

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。