函館新外環状道路「空港道路」3月28日15時開通

札幌方面や函館・江差自動車道から函館空港まで直結する函館新外環状道路の「空港道路」が、この春開通します。

赤川ICから函館空港ICまでの7.6キロが開通することで、函館ICから函館空港までの所要時間が、夏期11分、冬期12分になると試算(これまでより夏期17分、冬期18分短縮)。函館空港から大沼国定公園までも、16分短縮されて31分となる見込みで、車での移動がぐっとスムーズになります。

函館空港ICからは、函館牛乳 あいす118トラピスチヌ修道院市民の森にアクセスしやすく、恵山や南茅部方面に足をのばすのも容易に。観光の利便性がアップします。

函館新外環状道路「空港道路」全線開通
日時 2021年3月28日15時
問い合わせ 国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 0138-42-7614

出典: 函館市公式観光情報サイト「はこぶら」

  • コメント: 0

関連記事

  1. 函館ハリストス正教会で2022年末まで修復工事

  2. 北海道情報誌「HO」2021年6月号特集は「函館 ハマり旅」

  3. 【特別企画】特集してほしいコンテンツを募集します!

  4. 愛情たっぷりの恩返しをお届け! 八戸市のふるさと納税

  5. 電子図書館導入事業

  6. 臥竜公園さくらまつりのお知らせ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。