2021年、函館の桜の開花予想は4月下旬

箱館奉行所の桜

まだまだ寒い日が続いている函館ですが、桜の開花予想をお届けします。函館市内の2021年の桜の開花は、4月下旬の予想。見ごろは4月末から5月初めとなる見込みです。

ちなみに、昨年(2020年)の開花日は4月26日、満開日は5月1日でした(平年値は開花が4月30日、満開が5月4日)。今年は、冬の厳しい寒さと春の暖かさで、全国的に平年より早めの開花が予想されています。
(写真は過去の五稜郭公園と函館公園の桜)

2021年 桜の開花予想
日本気象協会tenki.jp(桜開花予想2021) 開花予想日4月24日、満開予想日4月29日(3月4日発表) 詳細
ウェザーニュース(桜開花予想2021) 開花予想日4月23日(3月3日発表) 詳細
ウェザーマップ(さくら開花予想2021) 開花予想日4月25日、満開予想日4月30日(3月4日発表)

出典: 函館市公式観光情報サイト「はこぶら」

  • コメント: 0

関連記事

  1. 函館ハリストス正教会で2022年末まで修復工事

  2. ゴールデンウィークにはヒツジの毛刈りイベントをおこないます

  3. 函館名物チーズオムレットと白い恋人のコラボ商品登場

  4. 猫まち駅舎 「猫まちバーガー」

  5. 2021年、函館の桜の開花予想は4月25日ごろ

  6. 旬のフルーツ狩り ながわ農業観光案内所

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。