函館市電の運行時刻が4月1日から一部変更に


函館山のふもとの西部地区や、JR函館駅前、五稜郭、湯の川温泉を結ぶ函館市電。2021年4月1日(木)から、運行時刻が一部変更になります。
 
日中の運行間隔の目安
・湯の川~十字街間 7分間隔(従来は6分間隔)
・十字街~函館どつく前・谷地頭間 14分間隔(従来は12分間隔)
(新型コロナウイルス感染症の影響で現在は臨時ダイヤ
詳細は下記ダイヤをご確認ください。
 
変更日 2021年4月1日(木)
変更後の時刻表 平日ダイヤ 土日祝日ダイヤ
問い合わせ 函館市企業局交通部事業課電車担当0138-52-1273
 
なお、函館市のホームページでは、混雑回避の参考情報として、主要停留場を通過する電車の平均乗車率を随時公開中(詳細)。

出典: 函館市公式観光情報サイト「はこぶら」

  • コメント: 0

関連記事

  1. 西鉄柳川観光列車「水都」の柳川ブランド認定品展示コーナーが変わります

  2. 全国特産品フェア『沖縄県本部町フェア』第2弾

  3. 【特別企画】特集してほしいコンテンツを募集します!

  4. 桜にまつわる写真募集!函館の魅力PRキャンペーン

  5. “うまい!かっぱ寿司”のどまんなかネタ!『メガ盛りこぼれいくら』『100円 大とろ』登場

  6. ニコニコネット超会議2021、ネット総来場者1,796万2,479人を動員【超会議2021】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。