2021年3月29日(月)臥竜公園の桜(ソメイヨシノ)の開花宣言をしました。

2021年3月29日(月)臥竜公園で定めている標本木の桜(ソメイヨシノ)の開花を確認しましたので、開花宣言をしました。

3月29日の開花は、記録の残る過去22年間(2000年~2021年)で一番はやい開花(3月の開花は初めて)となり、開花が早かった昨年より4日(4月2日開花)早い開花で、平年日より15日早い開花となりました。

また、須坂市観光協会様が予定しております「竜ケ池開池90周年記念 臥竜公園さくらまつり2021」ですが、新型コロナウイルス感染症の状況から、新型コロナウイルス感染症対策の徹底をお願いしながら、開催内容を縮小して開催されます。

詳細は須坂市観光協会のHPをご覧ください↓
https://blog.suzaka.jp/kanko/2021/03/06/p38642

更に、臥竜公園商店会では新型コロナウイルス感染症対策から閉店時間を20時までと統一されるとのことです。

新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や飲食を伴った宴会等の公園利用についてお控え頂く等、万全の対策をお取りいただきお花見を楽しんでいただくよう、重ねて皆様のご理解とご協力をお願い致します。

出典: いけいけすざか

  • コメント: 0

関連記事

  1. 2021年、函館の桜の開花予想は4月25日ごろ

  2. Unihertz、小型&軽量化した新しい前面QWERTYキーボード搭載スマホ「Titan Pocket」を発表!近くクラウドファンディングを開始

  3. 観光資源発信事業

  4. 【特別企画】特集してほしいコンテンツを募集します!

  5. 人と人を紡ぎ牟岐の町に希望を灯す

  6. スーパーマーケット「京急ストア」などでスマホなど向けコード決済サービスのd払いやLINE Pay、メルペイ、PayPay、楽天ペイが利用可能に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。