工事中の旧函館区公会堂、修復された外観がお目見え

函館山のふもと、元町公園の上に建つ国の重要文化財、1910(明治43)年建築の旧函館区公会堂
2018年秋から保存修理工事のために休館中ですが、2020年11月に、シートで覆われていた工事用の足場が外されて、創建当初と同じブルーグレーとイエローの色鮮やかな外壁が、敷地外から見られるようになりました。
今後は内部の工事を経て、2021年4月にリニューアルオープンの予定です。
冬のあいだ、雪景色に映える風景が楽しめます。
街歩き観光の途中に立ち寄ってみませんか。

参考情報(函館市) 
【重要文化財 旧函館区公会堂】保存修理工事について
旧公会堂の歴史と保存修理
旧公会堂 保存修理工事パンフレット(PDF/2MB)

出典: 函館市公式観光情報サイト「はこぶら」

  • コメント: 0

関連記事

  1. 函館の観光施設・商業施設等の営業状況のお知らせ

  2. 【おトク】市内宿泊者に「函館市グルメクーポン」プレゼント

  3. 函館や北海道のテイクアウト・特別販売情報

  4. 函館ハリストス正教会で2022年末まで修復工事

  5. 移住したいエリアの1位は?東京都民が移住・二拠点居住したいエリアランキング調査

  6. 『南部菱刺し琥珀糖 八戸きらり』新発売

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。