西鉄柳川観光列車「水都」の柳川ブランド認定品展示コーナーが変わります

皆さまは、西鉄柳川観光列車「水都」をご存じですか?

西鉄柳川観光列車「水都-すいと-」

「水都」号は、”柳川の伝統と四季の彩り”をテーマに、乗るだけでも柳川を満喫できるような車両になっています。

その中の2号車に、柳川ブランド認定品展示コーナーがあります。

今回はその部分の展示替えに行ってきました。

今回新たに展示したのは、今年2021年より新認定品になった「万能Sakuサクのり」、「イ草フラワー」の2商品と、柳川土産でも人気の「おはなのうむすび」、「有明海むつごろうラーメン」、「赤貝つくだ煮」です。

柳川土産としても人気のブランド認定品5商品

認定品コーナーには、認定品のパンフレットやリーフレットも設置しています。是非お手に取ってみてください。

柳川ブランド認定品展示コーナー

他にも2号車には、近世大名立花家初代・戸次道雪が雷を切った刀とされる「雷切丸」レプリカの展示や、乗車記念スタンプも設置されています。

柳川藩主「立花家」の文化財レプリカの展示

見るだけでも楽しめる車両ですね。

もちろんその他の車両にもお楽しみがたくさん。
全ての車両に、それぞれ違うデザインの乗車記念カードがあったり、車内を見上げると、柳川の名所や食などについての説明がずらり。

白秋生家について
柳川藩主立花邸御花について
有明海の恵みについて

この水都号は、今月3月19日から運行開始(予定)となっております。

皆様も、水都ご利用の際は、是非2号車をチェックしてみてくださいね。

☆西鉄柳川観光列車「水都」については→こちら

☆柳川ブランド認定品については→こちら

出典: 柳川ブランド

  • コメント: 0

関連記事

  1. ニコニコネット超会議2021・イベントレポート!超#コンパスステージ【超会議2021】

  2. 【第11回須坂市動物園代表動物選挙2021】

  3. はちのへローカルマーケット 全国特産品フェア 「大分県日田玖珠フェア」

  4. 西日本初となる完全非接触展示!「アキュアメイド スマイルエキシビジョン」開催

  5. こばやし健幸ポイント事業

  6. 「前澤友作」様の「信州すざかふるさと応援寄附金」で臥竜公園の整備を進めます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。