函館の桜、4月20日に開花、4月23日に満開を観測

2021年4月20日、函館地方気象台が桜の開花を発表。五稜郭公園の標本木で観測されました(詳細)。
昨年より6日、平年より10日早く、史上2番目に早い開花となりました。
また、4月23日には満開を発表。昨年より8日、平年より11日早い観測です(詳細)。
満開とは標本木で80%以上の花が開いた状態。これからの天候にもよりますが、4月いっぱいは最高の桜が楽しめそうです。
なお、2021年は五稜郭公園・函館公園への立入制限はありません(詳細)。
(4月23日早朝の五稜郭公園

  • コメント: 0

関連記事

  1. “うまい!かっぱ寿司”のどまんなかネタ!『メガ盛りこぼれいくら』『100円 大とろ』登場

  2. 【臥竜公園の桜】『過去最早」初の3月開花〜竜ケ池は開池90周年

  3. 『肉 × スイーツ』禁断のビュッフェ再び!GWは焼き立て「ハンバーガー」も食べ放題に!?

  4. 北海道新幹線5周年キャンペーン特設サイトで企画いろいろ

  5. まち歩き安心サポートシステム事業

  6. 【須坂市議会代表・一般質問】追加のコロナ支援策早急に〜須坂ゆかりの特別展計画を

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。