函館の桜、4月20日に開花、4月23日に満開を観測

2021年4月20日、函館地方気象台が桜の開花を発表。五稜郭公園の標本木で観測されました(詳細)。
昨年より6日、平年より10日早く、史上2番目に早い開花となりました。
また、4月23日には満開を発表。昨年より8日、平年より11日早い観測です(詳細)。
満開とは標本木で80%以上の花が開いた状態。これからの天候にもよりますが、4月いっぱいは最高の桜が楽しめそうです。
なお、2021年は五稜郭公園・函館公園への立入制限はありません(詳細)。
(4月23日早朝の五稜郭公園

  • コメント: 0

関連記事

  1. 電子地域通貨サンセットコイン事業

  2. 三陸復興国立公園 乗馬体験

  3. 密を避けつつゆったり味わう、おとなの街 神楽坂&麻布十番!おとなの週末5月号、本日発売

  4. ニコニコネット超会議2021、ネット総来場者1,796万2,479人を動員【超会議2021】

  5. 幼児園感染対策・保護者支援事業

  6. 西鉄柳川観光列車「水都」の柳川ブランド認定品展示コーナーが変わります

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。