函館の桜、4月20日に開花、4月23日に満開を観測

2021年4月20日、函館地方気象台が桜の開花を発表。五稜郭公園の標本木で観測されました(詳細)。
昨年より6日、平年より10日早く、史上2番目に早い開花となりました。
また、4月23日には満開を発表。昨年より8日、平年より11日早い観測です(詳細)。
満開とは標本木で80%以上の花が開いた状態。これからの天候にもよりますが、4月いっぱいは最高の桜が楽しめそうです。
なお、2021年は五稜郭公園・函館公園への立入制限はありません(詳細)。
(4月23日早朝の五稜郭公園

  • コメント: 0

関連記事

  1. 最初の1杯を「ふるまいビール」で!銀座コリドー街「スーパーグリルブラザーズ」

  2. 水郷柳川で130年以上続くもち飴専門店!

  3. テレビ東京系で放送決定!ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA

  4. 新たな特産品づくりに携わる地域おこし協力隊を募集!【締切】令和3年3月22日(月)必着

  5. 見た目も美味しさもビックリ!塩シュークリーム

  6. 函館新外環状道路「空港道路」3月28日15時開通

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。