「外出支援ボランティア講座」を開催します!!

「はじめての!外出支援ボランティア講座」を開催します!

コロナ禍でなかなか思うように外出ができない今日この頃。
そんな今の内に外出支援を学んでおき、コロナが収束したときには
みんなでお出かけに行きませんか。
ボランティアをしたことがないはじめての方も、外出支援ってなにするの!という方も大歓迎!!!楽しく一緒に学びましょう!
皆様のご参加をお待ちしております( ◠‿◠ )

[日時]
令和3年8月24日(火)・8月31日(火)・9月14日(火)の3回シリーズ
全日程時間 10:00~12:00

[場所]
須坂市社会福祉協議会 2階大会議室(須坂市春木町476-1)

[参加対象者]
外出支援のボランティアに興味があり、連続して講座に参加できる方。
外出時に運転手でご協力をいただける方。
なんといっても、ボランティアに興味がある方、どなたでも!!!
はじめての方、大歓迎です!

[定員]
10名(先着順)

[その他]
・参加費無料!
・8月5日(木)までにお電話または、申込フォーム(QRコード)からお申込み
 ください。

[お問い合わせ先]
須坂市社会福祉協議会 担当:湯本
TEL 026-214-2994  FAX 026-246-0054

出典: いけいけすざか

  • コメント: 0

関連記事

  1. 地元の小学4年生が信州の伝統野菜「八町(はっちょう)きゅうり」の苗植えをしました!

  2. 珍しい周辺機器から日本未発売のスマホ「HUAWEI Mate X2」も!展示会「Interop Tokyo 2021」で見つけたモバイル関連を紹介【レポート】

  3. 「柳川ブランド認定品」販売してます!

  4. テレビ東京系で放送決定!ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA

  5. “うまい!かっぱ寿司”のどまんなかネタ!『メガ盛りこぼれいくら』『100円 大とろ』登場

  6. 移住したいエリアの1位は?東京都民が移住・二拠点居住したいエリアランキング調査

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。